ギャラリー一覧を開く

103 | 西庭

ギャラリー内の写真一覧

旧制武蔵高等学校時代関係

武蔵大学関係

新制武蔵高等学校・中学校関係

PK005-075m
民族文化講義の舞台裏
1939年に講堂で行われた民族文化講義での西庭。江間勉氏による「日本服飾容儀史」のモデルを務める相原一枝女史が、十二単を着用して待機する。講堂内では十二単をはじめとして様々な装束の実物を示しての講演が行われた。
関連事項:
1930年代
to-top